• 計画段階から提案・設計・製作・設置・アフターフォローまでトータルでサポート!
  • もっと先へ次世代自動倉庫への変革
  • 計画段階から提案・設計・製作・設置・アフターフォローまでトータルでサポート!
  • もっと先へ次世代自動倉庫への変革

SERIES

自動倉庫シリーズ

  • バケット自動倉庫

    バケット自動倉庫

  • ケース自動倉庫(RIO)

    ケース自動倉庫(RIO)

  • 防爆仕様

    防爆仕様

  • 長尺仕様

    長尺仕様

  • 重量仕様(2~11t)

    重量仕様(2~11t)

  • ダブルリーチ仕様

    ダブルリーチ仕様

  • 金型仕様

    金型仕様

  • 冷凍仕様

    冷凍仕様

VIDEOS

動画で見る西部電機の自動倉庫

  • 【製品紹介】バケット保管用立体自動倉庫
  • 【導入事例】㈱伊藤園様_複数荷姿保管用立体自動倉庫
  • 【導入事例】仁淀鉄鋼㈱様_パレット保管用自動倉庫
  • 【導入事例】大川精螺工業㈱ 様_バケット保管用立体自動倉庫(プッシュプル仕様)

ONE-STOP SOLUTION

自動倉庫ワンストップソリューション

UNIT RACK SYSTEM

ユニットラックシステム ユニットラックシステム

高効率保管と高速入出庫を兼ね備えた標準自動倉庫

ユニットラックシステム(パレット自動倉庫)

スペースの有効利用と効率的な入出庫を実現するパレット単位の自動倉庫システム、それがユニットラックシステムです。国内初の開発から豊富な実績と長年の経験によるノウハウを基に、安全性を最優先に、使う人の立場に立った機能を数多く盛り込みました。しかも誰にでもわかりやすく、簡単に操作できるシステムです。

特長

  • 長年の実績に基づいた信頼の構造と最新の制御を搭載。
  • 周辺機器との組み合わせでトータルな物流システムを構築。
  • 機器動作時やメンテ時も安全機能により対策も万全。
  • 走行・昇降にレーザ測長による絶対番地方式を採用。
  • ベクトルインバータによるマストの振れを抑える制振制御。
  • 昇降モータの回生電力を走行動力に流用し省エネを実現。
  • 標準以外の荷姿寸法、荷重、設置環境にも対応。
制振制御

制振制御

速度変化点においてクレーンの揺れを抑えるベクトルインバータを採用。従来モデルよりサイクルタイムが10%向上しています。

省エネ制御

省エネ制御

従来熱として消費していた昇降の回生電力を走行モータの電力として再活用。これにより10%の省エネ効果があります。

BUCKET FEED SYSTEM

バケットフィードシステム

高速性、静寂性を兼ね備えた小型自動倉庫

バケットフィードシステム(バケット自動倉庫)

ユニットラックシステムの特徴をそのままにバケット対応の小型自動倉庫です。走行車輪にウレタン素材を使用し、高速動作を実現します。マスト部材にはアルミを使用し、軽量化することにより高速動作に寄与しています。

特長

  • ユニットラックシステムの最新制御をそのままに、制振制御にも対応。
  • アルミレールやウレタン車輪などの使用により、低騒音設計。
  • 標準以外の荷姿寸法、荷重、設置環境にも対応。

RIO

RIO

さまざまな荷姿寸法対応の高速ケース自動倉庫

RIO(ケース自動倉庫)

RIO(Roll In Out)は段ボールケースを保管棚やステーションに対しベルトで取込み、送り出しをすることで高速に出し入れが出来ます。走行・昇降にもサーボモータを採用し、更なる高速性に寄与しています。また、様々なサイズのケースサイズをグルーピングし、棚に効率よく格納します。

特長

  • ケースの移載動作は1サイクル1.8秒で業界最速。
  • ケースを3方向のベルトで移載し、確実なハンドリング。
  • 走行・昇降はサーボモータにより高速動作。
  • ケースだけでなくコンテナにも対応。
  • 棚の保管はフリーサイズ保管。

ラック格納イメージ

ケースサイズをグルーピングし、高効率格納を実現。

ラック格納イメージ

RIO フォーク部

両側面のベルトで把持。荷姿に合わせて開閉します。下面もベルトにて入出庫。

RIO フォーク部

カスタマイズ可能

お客様の細かいニーズに対応

POINT01

様々な環境や仕様に対応可能

特殊仕様立体自動倉庫

  • ■重量仕様(荷重2t~11t)
    重量仕様

    【鋼板材料】 ロール鋼板保管
    【鋳造加工】 鋳物保管
    【鋳物保管】 金型保管

  • ■長尺仕様(2m~8m)
    長尺仕様

    【鋼材材料】 長尺鋼保管
    【鋼板材料】 鋼板材保管

  • ■冷凍仕様(-25℃対応)
    冷凍仕様

    【食品】 原料保管
    【冷食】 冷凍食品保管
    【冷凍生地】 パン冷生地保管

  • ■クリーン仕様(クラス10000相当)
    クリーン仕様

    【電子部品】 製品保管
    【薬品】 薬品保管・工程間搬送
    【医療】 医療製品保管

  • ■ロール仕様
    ロール仕様

    【鋼板材料】 ロール鋼板保管
    【印刷】 紙ロール保管
    【車両】 車軸格納

  • ■防爆仕様
    防爆仕様

    【塗料】 塗料保管
    【精油】 危険物保管

  • ■ダブルリーチ仕様
    ダブルリーチ仕様

    一般製品、材料保管

  • ■納骨堂
    納骨堂

    【納骨堂】 参拝納骨格納

POINT02

保管サイズに合わせて高効率保管を実現

ユニット式ラック

ユニット式ラック

特長

  • 建屋と自動倉庫のラックを別構造とした自動倉庫ラック。
  • 全高数m~30mの対応が可能で格納物の荷姿、サイズ、荷重に合わせ、最適な構造部材を選定。
  • 床強度があれば多層階の上部階設置も可能。
  • 溶接構造と、組立構造の2種類があり、設置用途に合わせ最適な構造をご提案。

ビル式ラック

ビル式ラック

特長

  • 自動倉庫のラックを建築構造体としラック部に屋根や壁を取付ける一体型構造。
  • ユニット式と比較し、高層型の自動倉庫では建築とラックのトータルコスト、
    スペースにおいてメリットあり。
  • ビル式ラックは建築物の扱いを受けるため、建設に当たっては基礎工事から行われ施工は長期間になります。

制震ラック

制震ラック

特長

  • 大切な格納物を地震から守ります。

POINT03

様々な周辺装置を揃え、あらゆる要望に対応

自動倉庫周辺装置

  • ■固定台ステーション
    固定台ステーション
  • ■ハンドリフト対応ステーション(電動台車方式)
    ハンドリフト対応ステーション
  • ■電動台車ステーション
    電動台車ステーション
  • ■トラバーサ(ツインタイプ)
    トラバーサ
  • ■横出しステーション(電動台車)
    横出しステーション

CASES

導入事例

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 様

CASES 01

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 様

東海DC(ディストリビューションセンター)

物流コストの削減や社内外のさまざまなニーズに対応するために、入庫・出庫・保管のすべてをコンピューター制御する物流センターです。隣接する東海工場で生産される全製品を保管するロジスティクスセンター、支店配送の改善や増え続けるセンター配送・個別顧客ニーズに対応するディストリビューションセンターからなっています。ディストリビューションセンター(DC)の自動化倉庫の収容能力は2,780棚、約30万ケースの保管が可能。1時間当たりのピッキング処理能力は3,000ケースで、お客様毎の出荷形態・オーダーに合わせ、全自動でピッキング作業を行います。

課題

  • ●夏季物量が非常に多く、人手では処理できない。
  • ●取扱いケースが重く、作業性がよくない。
  • ●ルートごとのヒ°ッキングが必要で作業が煩雑。
  • ●生産性向上が難しい。

効果

各営業所の在庫を集約したため、在庫量の圧縮を図ることが出来ました。パレット保管~ケース保管~ピッキング~パレタイズを全自動化。出荷量の90%以上の商品が人手に触れることなくトラックに積み込むことが出来るようになり、ピッキング精度の向上と省人化が図れました。センター内の賞味期限管理のシステム化により、お客様へよりフレッシュな商品をお届けすることができるようになりました。

TONE株式会社 様

CASES 02

TONE株式会社 様

河内長野工場

手動工具、電動工具、測定工具などを製造するTONE株式会社様(本社:大阪市内)。これまで本社工場と富田林工場(富田林市内)の2つの工場で各種製品を生産していましたが、この度2工場の検査、組立、包装、保管、出荷機能を集約した河内長野工場(河内長野市内)を新設し2012年6月から本稼動致しました。製品保管の省スペース化を図るとともに、組立工程への部品供給の自動化を図り生産性向上を実現、国内でのものづくり基盤を強化しました。

課題

  • ●保管スペースが広くかかっている。
  • ●在庫管理の精度に課題がある。
  • ●重量物があり作業性がよくない。
  • ●生産性向上が難しい。

効果

バケット保管倉庫のピッキング間口は、棚から安全に直接ピッキングできるシステムを製作。200間口のピッキング間口には、A管理品を配置することで、設備の動作回数低減、ピッキング処理時間短縮を実現しています。安全対策には電動の横移動式シャッターを採用し、安全性を確保しました。設備は夜間にも稼働します。200間口のピッキング棚に翌日のピッキング予定品を夜間に出庫することで朝からピッキングができるようになりました。

シチズンマシナリー株式会社 様

CASES 03

シチズンマシナリー株式会社 様

軽井沢本社

高精密な工作機械を生産されるシチズンマシナリー株式会社様(長野県御代田町)。そのエ作機械の生産を支えているのがDIOシステムです。5tの加工パレットに対応し、多品種少量生産を可能にしたFMS生産ラインは、加工パレット格納数23棚。段取りステーションは自走台車式で安全を考慮し、電動シャッター付です。対応マシニングセンターは安田工業製YBM-1000N夜間・休日の無人加工に対応しています。シチズンマシナリー様はこのシステム以外にも西部DIOシステムが6セット稼働しています。

課題

  • ●平面パレットチェンジャーでは広い設置スペースが必要。
  • ●将来的な拡張性が必要。
  • ●長時間加工により多くの加工パレットが必要。

効果

立体空間を有効活用し、省スペースで23パレットの保管が可能になりました。これにより夜間及び休日でもマシニングセンターを止めることなく加工することが可能となりました。立体構造にしても切削油などが飛び散らないよう、棚には全てオイルパンが設置され、加工後のパレットに付着した切削油は回収されるようになっています。現在はマシニングセンター1台のみの接続ですが、将来的に走行レールを延長することで、マシニングセンターや棚の増設が可能です。

株式会社是永商会 様

CASES 04

株式会社是永商会 様

大阪支店

鋼材の加工を得意とする株式会社是永商会様(本社:福岡県北九州市)。この度大阪府松原市に鋼材の総合加工工場をオープンいたしました。イタリア製の両旋回タイプ切断機、機械加工機能が付いたドリルマシン、更には72m仕様の3Dレーザープラズマロボットなど最新鋭の加工機を揃えています。加工後に発生した端材は8.2mまで格納できる長尺自動倉庫で保管され、該当鋼材のオーダが発生したとき、加工機に対応した間口に出庫されます。長物鋼材の工場内移動が自動倉庫で行え、危険作業から解放されました。

課題

  • ●長尺材料の保管場所が多く必要。
  • ●鋼材の工場内移動に時間と危険が伴う。
  • ●在庫管理に手間がかかり、探す作業が煩雑。
  • ●生産性向上が難しい。

効果

鋼材格納パレットを含め2.5tの鋼材を格納できます。パレット数は90 棚を有し、大幅に格納効率が向上しました。また、8.2mの長さまで格納できるパレットは、最大重量以内であれば様々な長さ、種類の鋼材を格納することができます。また、主要加工機に対し、自動倉庫からの払出しステーションを設置しており、必要なパレットを加工機のすぐそばまで出してくることが可能です。それぞれの加工機にはタブレット型の入出庫端末を1台づつ配置し、作業者への作業負担も削減しています。

AFTER-SALES SERVICES

アフターサービス

01

止まらない壊れない
システムを支える体制!

定期的な点検サービス

導入された設備を最高の状態で長くお使いいただくために、点検による各部の調整、注油、摩耗部品の交換は必要不可欠です。西部電機は大切な設備をお客様に代わって、定期点検を行うサービスをご用意し、お客様設備の安定稼働をサポートします。また、1日当たり8時間稼働のお客様と24時間稼働のお客様では設備の消耗速度は異なります。西部電機はお客様のご要望や稼動状況に合わせた点検周期などをご提案させていただきます。定期点検契約をご検討ください。

  • 定期的な点検サービス
  • 定期的な点検サービス
  • 定期的な点検サービス
復旧修理サービス

復旧修理サービス

西部電機は札幌から九州までサービス拠点を展開しており、万が一の事態にも経験豊富なサービス員がお客様の設備の復旧修理を迅速に対応します。西部電機のサービスは別会社ではありません。そのためお客様へのサポートはサービス部門を中心に技術、営業一体で対応します。

【対応日時/平日8:30~17:30】

24時間電話サポートサービス

24時間電話サポートサービス

平日夜間、土日祝祭日の24時間365日お客様のトラブルコールに対応し、設備の早期復旧をサポートします。

※本サービスは定期点検とともに24時間サポートサービスをご契約いただいたお客様向けです。

02

最新の機能を現有機へ
導入し効率アップ!

リモートメンテナンスサービス

リモートメンテナンスサービス

納入した設備の障害発生時、お客様設備と西部電機を公衆回線で繋ぎ、遠隔操作でメンテナンスするサービスです。コンピュータのメンテナンスのみならず、設備に使用しているPLC(シーケンサー)もメンテナンスすることが可能です。西部電機の技術者が直接システムの状況を確認できるため原因調査、異常復旧を迅速に行うことが可能です。

【別途ご契約項目対応日時/平日8:30~17:30】

リニューアル事業

部分更新
■部分更新

制御盤更新、モータ更新など現有設備を生かしつつ、性能アップや生産中止品の対応など、短い改造期間で最新と同様の機能に生まれ変わります。また、コンピュータハードやOSのサポート切れなどによるコンピュータ更新などにも対応しています。マテハン設備は点検、消耗部品交換及び部分更新により20年以上稼働させることが可能です。西部電機は更新提案に当たり専門の技術スタッフを組織しており、お客様設備に最適な更新提案を行っています。

クレーン更新
■クレーン更新

ラックは生かしつつ、クレーン本体を更新することも可能です。ラックは従来のものを流用するため短期間で最新機能の自動倉庫に生まれ変わります。

地震後もスピーディに復旧!
安心の自動倉庫システム

地震対策が施された設計で、業務の中断を最小限に抑えます。